新年明けましておめでとうございます。
今年は、さらにAIなどで大きな変化がありそうな年になるでしょう。
そのために、ますます新しい技術の習得が必要になるでしょう。
でも、色々なシステムを作るためのツール類が充実するだろうし、さらにハードウェアの性能も向上するので、より高度なこと、より複雑なことができるようになるでしょう。
AIに関しては、全脳シミュレーションがどうなるでしょうか?
ポスト京では、全脳シミュレーションを目標の1つに挙げているようですが、昨年末からいろいろあって、開発が順調に進むか微妙なところがあるようです。
さて、正月ですから、あまり社会のことを考えるのは休止し、年賀のために作成したナンプレを解いてください。

ナンプレのルール
- 縦と横の各列9マスには、1?9の数字が1つずつ入ります。
- 3×3の太枠の中の9マスにも、1?9の数字が1つずつ入ります。
- したがって、縦、横、太枠内のいずれにも同じ数字は入りません。
本問題の難易度は、まあまあです。
この問題が難しいと思った場合には、次へ。
次は、ヒントではなく、もっと易しい問題を用意しました。
数字のある位置は同じですが、とっても易しい問題です。
そして、この問題は、ある特別な工夫がされています。どんな工夫でしょうか?

では、本年もよろしくおねがいします。